こんにちは
高橋です
本日はボブのお客様!
ボブにもいろんなボブがあります。
長さやボリュームの位置によっては、日本人の骨格にとても似合わせやすいのがボブです。
ボブ=ばっさり切る
というイメージをお持ちの方もいらっしゃいますが、
顔周りの長さの調節やレイヤー(段)の入れ具合、前髪の質感の調節の仕方によって
どんな方にも似合うボブは作れます。
今回の方は、
結べる長さは残したい。
との事でした。
結んだ時にどのくらいの束になるか。
おくれ毛をどのくらい残せるようにするか。
毛先巻いた時にどんな動きがでるか。
を計算してカットさせて頂きました。
今回は仕上げでアイロンでハネ感を作ってますが、
もちろん内に巻いても良いですし、
更にコテでウェーブにもできる。
逆に巻かなくても自然にキマるのがボブの魅力です。
スタイリング剤は、
オイル系でツヤや束を出しても、ワックスで動きやニュアンスを作っても良いです。
その日のファッションや気分に合わせていただいても◯
ボブは幼くなるからちょっと、、、
中学生みたいになるからちょっと、、、
家で内巻きに仕上げられないからちょっと、、、
とお考えの方、
似合うボブは必ずあります!
ので、
何か変えたい。
今までとは違う雰囲気を楽しみたい。
という方は是非ご検討してみてください。
ステキになりますよ^_^
ご予約やご相談は
こちらのLINEから友達登録後、ご連絡いただけます。
ぜひ一度ご連絡下さい。
お待ちしてます。
ではまた!
0コメント