色が抜けて目立ってきたハイライトを馴染ませるには?


こんにちは


高橋です。



嬉しい事に私のお客様では、とても幅広い方々に足を運んで下さっております。
上は90歳から小学生まで、、、
とてもありがたいです。


最近、バレイヤージュという名前を聞いた事がある方もいらっしゃるかと思いますが、


今回は、そのバレイヤージュとはちょっと違いますが、明るく褪色した髪をどうキレイに魅せるか?
というところに着目して書いていきたいと思い増す。



まず、
今回の方は
2ヶ月前にカラーリングしてあります。
その際に「ハイライトを足して欲しい」とのことで、ハイライトを増やし、それが褪色した状態です。
全体的に褪色もしてるので、
結構明るく出ているのがわかります。
バックから見るとこんな感じです。
そしてサイドだとこのような感じです。

バレイヤージュも褪色すると入れ方によってはこのような感じになります。
今回のレシピ。

ハイライトはあまり消さないで細く


というところに重きを置きさせていただきました。

使用した薬剤は
ウエラさんから出ているイルミナカラーです。


元々は白髪もある方なので、根本は白髪をカバーしながら、毛先は明るく。そしてハイライトと馴染み良く。という感じです。


なので、
太くハイライトが出ているところに、
ローライトはプラスして、毛先の他の部分は明るく。
というレシピでさせていただきました。



そして仕上がり。

いかがでしょうか?
かなり馴染みも良くなっているのが分かります。


ハイライトもちゃんと見えるので、
立体感もありながら、少し落ち着いた印象になりました。


元々ハイライトが入っているので、
そこは活かしてカラーリングが出来るので、
髪に立体感が欲しい方は是非オススメです。



春になって気分変えたい方、雰囲気変えたい方は

是非ご相談下さい。

下記リンクから友達登録後、ご予約・ご連絡いただけます。
ご連絡お待ちしております。



ではまた!

masato.takahashi

仙台一番町 C's スタイリストの高橋真敏です。 このブログでは日々の事や美容に関する事を書き記していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000